たるみの原因3つ!肌たるみ

40代以降のたるみの原因は3つある!

え?!3つも??

って思いましたか?

そうなんです!!

若い頃、20代なんかの頃は

あれ、ちょっとヤバいかな?と思って

少し普段より気をつけたら回復した

お顔の違和感。

40代以降の私たちは

違和感を感じたり、

たるみに気がついた時には

もう既にお顔のたるみは

かなり

進行しています。

だって、、

原因が3つも合わさっているんですから(泣)

まず今日は、一つ目の原因

「肌たるみ」

についてお話ししますね!

それは、ズバリ!

肌のターンオーバーの乱れによるもの。

ターンオーバーとは

肌が生まれ変わる周期のこと、

肌細胞が生まれて、

剥がれ落ちるまでを言います。

20代は28日周期だったのが・・

40代は55日

50代は75日

頬に涙型の毛穴が出現したり

虫刺されの痕が茶色く色素沈着して

消えない!!

などの悩みも出てきますよね。

はて、

ターンオーバーが乱れる原因てなんでしょう?

・加齢

・紫外線

・摩擦

・普段のお手入れ

・生活習慣

私はたるみ防止のためにも

お部屋の中に1日中いる日でも

日焼け止めをつけています。

そして、

摩擦も気をつけましょうね!

洗顔は泡立ててから

タオルでゴシゴシふかない、

化粧水も押し込むように

じんわりと浸透させてあげるなど

肌を

「する」「引っ張る」

はNGです!!

更に、

睡眠の質と時間の確保

食べる物はどう?

なども、気にかけてあげたいところ。

とはいえ、

加齢・・ということになると

自分で工夫するのは難しいですよね。

「肌たるみ」を改善する方法は

血流を良くして

ターンオーバーを28日周期へ

近づけることなんです。

それが得意なのが、

エクセレントラインメソッド

ハーブエステ!

レッスンでは

安全で効果がある方法を

一緒に覚えていきますので

(ここがミソ!)

レッスンを終了されてからも

手軽に自宅で

ターンオーバーの整った

ツヤ肌を維持していけますよ(^-^)

忙しい私たち女性に

ちょこっと時間でケアできるのは

とってもポイント高いですよね。

しかも効果もお気に入り!

毛穴も気にならなくなりました

さぁ、年齢になんて負けないぞ!

自分のお肌をもっと元気いっぱいに

にしていきましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代からのたるみ専門/
エクセレントライン マスタークリエーター
大坂あゆみ 47歳

オンライン講座の講師に加え、クリエーターの人材育成に活動中。

目次